POINT
学びのPOINT
- POINT美容師国家資格を確実に取得01
ブライダルの現場で活きる学びも - 国家試験をクリアするための学びのほか、アップスタイル、メイクや着付など、ブライダルの現場で活きる幅広い技術が身に付きます。和装から洋装まで衣装もそろい、授業やヘアショーで活用できます。
- POINT活躍中のプロから02
直接指導を受けられる - 本校提携サロンによる講習があり、ブライダルの現場で活躍している専門家から直接指溢を受けられます。ブライダルに関する和装と洋装、両方の技術を基礎から応用まで学びます。
MENU
メニュー

専攻制ならではの
充実した授業!
-
着付( 和装・洋装)
浴衣・振袖・留袖の帯結び、補正作りなどの蓋付、結髪の技術もトータルで習得。ウェディングドレスの蒼付も学びます。
-
洋装トータル
二人一組で、互いをモデルとしてヘア、メイク、ドレス蓋付まで仕上げ、トータルのデザインカを学びます。
-
まとめ髪
夜会巻きなどのアップスタイル、ショートスタイルのアレンジ、新日本髪まで、和装・洋装に合わせたスタイルを考案します。
-
ブライダルネイル
花嫁のスタイルや式の雰囲気、和装や洋装に合うネイルチップを作成。ブライダルにふさわしいネイルの技術を磨きます。
-
ブライダルメイク(和装・洋装)
和装、洋装、両方のブライダルメイクを基礎から応用まで習得します。簡単なメイクチェンジ技術も学びます。
-
特別授業
着付やヘアメイクなどでコンテストに参加し、日頃の成果を発揮します。(その他、サロンワーク、ヘアショーなど)

AFTER GRADUATION
卒業後の就職と資格
目指せる職種
- 美容師
- ブライダルスタイリスト
- アイリスト
- ヘアメイクアップアーティスト
取得可能資格
- 美容師国家資格
- 色彩検定 AFT3級、2級
- フォーマルスペシャリスト準2級
- パーソナルカラリスト3級、2級
- アロマテラピー2級、1級
- JBCAビューティー・コーディネーター3級
VOICE
先輩VOICE

着付の技術を強みに
美容師として
可能性を広げたい。
山岸 彩夏さん
美容科 2年 ネイル専攻
ヘアメイクで誰かをワクワクさせたくてこの道へ。入学後、寮の先輩による丁寧な指導もあり、校内コンテストのワインディング部門で優勝できました。ブライダル専攻にしたのは、美容技術に加え、着付技術を強みにしたかったから。最初は小物の名称や技術を覚えるのに苦労しましたが、マスターすると楽しくなりました。卒業後は満付の技術も活かしつつ、美容師として活躍したいです。
- KOZUを選んだきっかけは?
- 高校でKOZUの説明会があり、礼儀やマナーをきちんと教えていただけるので、しっかり学べそうだと思ったからです。
- KOZUの授業で良いと思うことは?
- 1年次から、美容師国家試験に必要な実技の練習が組み込まれていること。確認テストも頻繁にあり、苦手箇所を見つけて克服しながら上達できます。
- KOZUで学んでよかったことは?
- カバンの中身を整理すること、下駄箱に靴をキレイに並べることなど、日常の細かいところの整理整頓から厳しく教えられるので、人として成長できました。

KOZUの仲間たちにも
支えられて
現在、アジア諸国で
美容室を展開。

株式会社K’s勤務
川原 秀貴さん
美容師・代表
高校時代に初めて美容室に行き、男性スタイリストが自由な服装・髭型でいきいきと仕事をする姿に憧れ、美容師になろうと決めました。KOZUは身だしなみや言葉遣いなどきめ細かい教育があり、先生との距離も近く、いい環境でしたね。寮生だったので、常に寮の仲間と一緒に過ごしていました。練習室でコンテストにむけてみんなで練習したことなど、今となっては楽しい思い出です。当時の仲間との絆も深く、今、私と一緒に事業を行なっているメンバーもいて、KOZUに行ったからからこそ今があると言えます。卒業後はサロンに入り、美容師として歩み出しました。大手サロンでスタイリストも経験し、コンテストで優勝したこともありましたが、20代後半に独立を決意。KOZUの仲間と協力して、4人で今の会社を設立させました。
順調に店舗数を増やすことができ、現在は関西中心に10店舗以上展開。ここまで発展させられたのも、技術力があり人間性もある従業員に恵まれたからですね。最近は、アジアにも進出。台湾で10店舗展開、中国やマレーシアにも出店が決まり、アジアと日本を行き来する日々です。アジアで活動して認識したのは、日本の美容技術のレベルの高さです。若い方でも技術力は高いと思うので、今後はヘアショーなどもたくさん開催し、若い美容師が輝ける場をつくりたいです。今、美容師をめざしている学生の皆さんは、目標を決めて行動することを大切にがんばってください。
続きを読む