POINT
学びのPOINT
- POINT美容師国家資格を取得、JNA、JNECのトップ資格も取得可能01
- 美容の基礎をしっかりと身に付けるため、美容師国家資格取得をめざします。さらに、卒業後はネイリストとしても活躍できるように応用技術も学びます。
- POINTJNA本部認定講師による02
ハイレベルな授業 - 認定講師による授業が受けられるので、検定に向けてより自信を付けることができます。ネイル検定1級、ジェル検定上級まで取得可能です。
MENU
メニュー

専攻制ならではの
充実した授業!
-
フラットアート
ストーンやパーツなどきらめく装飾などを乗せ、ネイルチップを華やかに仕上げます。スマホなどもデコレーションします。
-
ジェルネイル
爪にジェル状の液体を塗布し、UVライトで硬化してコーティングするジェルネイルの基礎から応用までを学びます。
-
3Dアート
繊細な絵やデザインを爪に施すアート。3Dパウダーなどを使って立体的に仕上げます。
-
シルクラック
二枚爪や折れた爪を天然素材のシルクを使って修復・補強する技術を学びます。2級検定の課題でもあります。
-
ネイルケア
爪の形を整え、甘皮処理や表面磨きなど、爪を美しく仕上げる技術を身に付けます。
-
ネイル検定対策
JNEC3級~1級、JNAジェル検定初級~上級に必要な技術に対応した授業です。

AFTER GRADUATION
卒業後の就職と資格
目指せる職種
- 美容師
- ネイリスト
- アイリスト
- ネイルインストラクター
取得可能資格
- 美容師国家資格
- ネイルサロン衛生管理士
- ネイリスト技能検定(JNEC)3級、2級、1級
- 色彩検定AFT3級、2級
- ジェルネイル検定初級、中級、上級
- パーソナルカラリスト3級、2級
- アロマテラピー2級、1級
- JBCAビューティー・コーディネーター3級
VOICE
先輩VOICE

ネイルの楽しさに
夢中な毎日。
技術と気配り力を
活かし幅も広げたい。
山岸 彩夏さん
美容科 2年 ネイル専攻
美容師をめざしていましたが、ネイルにも興味がありネイル専攻へ。授業は、ネイリストに必要な資格取得のための学びが充実。ネイル技術にも慣れてきて、デザインなどを考えるのも楽しいです。先生には、人の気持ちを考えて行動するよう教えていただき心配りができるようになりきました。ネイリストとして就職が内定したサロンは、まつ毛エクステなども行っているので、美容の技術を活かし、仕事の幅も広げたいです。
- KOZUを選んだきっかけは?
- 国家試験に合格することを目標とするだけではなく、礼儀やマナーをしっかり教えてもらえると知ったからです。
- 専攻の授業で良いと思うことは?
- 学生同士でモデルをし合いながらネイルの練習ができます。先生には一つひとつの技術を丁寧に教えていただき、お客様の要望の引き出し方まで学ぶことができます。
- KOZUで学んでよかったことは?
- 技術、礼儀・マナー、全てにおいて厳しいですが、だからこそ安心して学べます。心配りできるようになり、成長できていると思います。

社会人を経験後、
KOZUへ。
培った精神力で
ブライダルの仕事を
続けたい。

与儀美容室勤務
岩城 真未さん
ブライダルヘアメイク
短大卒業後、幼稚園教諭をしていたのですが、ずっと典味があった芙容を仕事にしたいと思い調べたところ、ブライダルヘアメイクという職種があると知りました。KOZUにはブライダルスタイリスト専攻があるだけではなく、高いレベルで学べる環境があり、自分を鍛えられると思い人学。社会人を経験しているので、校則で細かく決められたことも当然のことと受け止められたし、学ぶことすべてが新鮮で面白かったです。1年次には副学級長に任命され、クラスをまとめるのが大変でしたが、クラスメイトの励ましで乗り切りました。また、着付部門で校内のコンテストにも出場。入賞は逃しましたが、たくさん練習したことは自分の糧となっています。卒業後は念願のブライダル業界で、主に花嫁様のヘアメイクを担当しています。
ご要望にあわせて、ヘアスタイルやメイクなどを提案し、鏡を見ていただいたときに「かわいい!」と喜んでいただけるとやりがいを感じますね。以前、和装に合わせ「H本髪崩し」という特殊なヘアスタイルをリクエストされた方がいました。難しかったのですが、完成したスタイルを見たお客様にとても喜んでいただけたので嬉しかったです。スタイルの提案には流行も取り入れたいので、SNSなどでいつもチェックしています。常に渇みをめざしがんばろうと思えるのは、KOZUで様々な経験をして、技術も精神面も磨くことができたから。今後も、一人でも多くの花嫁さんを素敵にしていきたいです。
続きを読む